【子ども向け】運を良くする方法2選【なぜかついている人になるには】

うーん…ついてないなぁ



どうしたんだい?ぽちくん!



すぎちゃん先生、何をやっても上手くいかないんだよね…



ぽちくん、また悩んでるの?



ぽちくん、いったい何があったの?



失敗ばっかりで、学校の先生とか、お母さんにも怒られてばっかりなんだぁ・・・



ぽちくん、考えすぎぃ!!!



ぽちくん!たまちゃんの言う通りだぞ!



と言いたいところだけど、ぽちくんの悩みを少しでも無くしていこう!



ありがとうございまーす!!!



今回のお話でわかることは次の2点だよ。

  • なぜかついている人がやっていること
  • ついている人になる方法



みんなの参考になれば嬉しいです!



なぜかついている人は、いつも笑顔



普段のぽちくんは、笑っていることが多いかな?



ぽちくん、なんだか元気ない時の方が多いかな



そ、そうなの?自分じゃわからないや



そっとしておこうかな?って思う時もあるよ



たまちゃんは、いっつも笑顔だよね



うん!毎日楽しいし!



たしかに、たまちゃんいつも幸せそう!笑ってるからか!



そう!笑っていると、みんなから助けてもらえるし、ついてる!って気持ちになれるんだよ



ついている人は、笑顔が多いんだよ

いつも笑っている人の周りには、笑っている人たちが集まるよね

笑顔が少ない人とは、ちょっと距離を取りたくなっちゃうよね?

それだと、失敗とかした時に怒られちゃったりするんだ

でも、いつも笑っている人って、失敗しても笑って許してもらえたりしちゃう

みんなも、笑顔を大切にしてみよう!



なぜかついている人は、相手のことを認めることが自然と出来る



笑顔!ずっと笑顔を絶やさないようにする!



お!ぽちくん!いいねぇ!



すぎちゃん先生!笑顔の他に出来ることはありますか!?



わたしのように、みんなと仲良くする!



たまちゃん、最高だね!その通り!



そんなに簡単に言われても、どうすればいいのかわからないよ



ぽちくん、運って人が運んできてくれるから、みんなと仲良くすることが大切なんだよ



そのためには、相手の事を認めてあげるといいよ



すぎちゃん先生!わかりづらいです!具体的に教えてください!



ぽちくん、次の3つの事をやってみよう!毎日できるように頑張ってね!



  • 相手の話を良く聞こう!
  • 相手の事を褒めてあげよう!
  • 相手にいつも感謝しよう!(ありがとうを言おう!)



この3つをやると、不思議とみんなに好きになってもらえるんだよね



わっかりました!話を聞く!褒める!ありがとう!の3つ続けます!



なんだか、ぽちくん生き生きしてきたね



みんなが知っている歴史上の人物にこの3つをやっていた人がいるんだ

それは豊臣秀吉(とよとみ ひでよし)だよ

秀吉は、捕まえた敵の人たちの話を良く聞いてあげたんだって

敵の人たちも大変だろうと、故郷(こきょう)に帰してあげてたみたい

そうすると、故郷に帰った敵の人たちが、秀吉は素晴らしい人だって、周りに伝えたんだって

そうやって、味方がだんだん増えていって、天下統一が出来たんだよ

昔も今も、みんなの事を思いやれる人が成功するんだね



まとめ:ついてる人になるには



今回は、なぜかついている人がいるんだけど、なんでだろう?と言う疑問に答えてみたよ。

  • なぜかついている人は、いつも笑顔
  • なぜかついている人は、相手を認める事が自然とできる
  • 笑顔!話を良く聞く!褒める!感謝をする!



ちょっと、ついてないなって思った時も、毎日明るくしていけば乗り越えられるよ!




仲のいい友達をたくさん作ろう!笑顔を忘れずにね♪


いつも応援ありがとうございます


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。